関連する話題
セックスレスで
旦那自殺しました。辛くておかしくなりそうです…
娘が不倫の子を妊娠😱

私も彼も30代です。結婚したら食費の6万しか家に入れない。と言われました。家賃、光熱費は引き落としだから、現金6万渡すから、やりくりしてね。と。他は

No.138 17/01/12 17:49
匿名さん95
あ+あ-

結婚する際、今後のお金の管理等について双方が納得行くよう話し合うのは当然で、主さんが疑問を感じている以上は彼も話し合いに応じるべきだよね。でも、話をそらしたりまともに取り合わない彼なんでしょう?こういう重要な話し合いでその対応をするのなら今後暮らして行く中でお互いの意見を尊重し合いながらやっていくのは彼には難しいと思います。リビングに人がいるとどうのって話もそうだけど、根本的に自分の都合しか考えて無さそうで、発言にも聞いてる主さんに対しての思いやりが感じられないよね。そんな人子供ができたら、、、変わるかなあ?そう思えないなあ。

妊娠の有無がハッキリしたら、改めてお金のことについてもう一度しっかり話し合ってみればどうかな?それでも彼の対応や姿勢が面倒くさそうで変わらないなら彼は主さんとは「向き合えない人」ってことだよ。

138回答目(139回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧