注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

友人が宗教?から抜け出せません。助けてあげたいです。 友人は27歳の女性です。 幼いときから家庭環境に問題があって、対人恐怖や視線恐怖に長年悩まされてい

No.1 17/01/05 22:41
通行人1
あ+あ-

もともと対人恐怖や視線恐怖に長年悩まされてきた人が「悪魔に憑かれている」なんて言われたら受け入れざるを得ない状況に追い込まれてしまいますよね。  貴女のいうようにカウンセリングから始めるのが一番だと思います。 ただ、病人扱いはしないでください。  このような精神的な問題を解決するのには時間が必要です。なので、焦らずに信頼関係を築いていくところから始める以外に方法はないと思います。

その教会がどのような教会なのかは解りませんが、そこを拠りどころにしてしまうと、どんどん深みにはまってしまうような気がします。 なにか他に、例えば趣味のようなものはないのでしょうか。 私は専門ではありませんが、ペットなどを飼うことで精神的な問題を克服したという例もあるようですし、笑うことも効果的らしいですね。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧