注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

私24歳、彼33歳です。 職場が同じで、付き合って半年くらいです。 大晦日に初めて彼の実家におじゃまし、一泊して元旦に帰りました。 かなり緊張して上手く喋

No.8 17/01/10 06:57
お礼

皆様回答ありがとうございます。
私の考え方は若くて浅はかなのかもしれませんね。彼のご両親は、先のことまで見越して
、本当に私のために助言してくれているのかな、と思いました。
昨夜、彼の荷物を彼の家まで運んで、話し合いの末、正式に別れました。
ご両親の反対と、先日私が自暴自棄になって取り乱したことが原因だと言われました。
私を好きな感情はもうない、もう疲れたからそっとしておいてほしいと言われました。
でも、これからも仕事は毎日一緒だし、休みが一緒の時は食事だってデートだってできるよ、とも言われました。私が会いたいと言ったら、明日親と会った後家に行くよ、と言ってくれました。
本当は帰る予定だったのですが、どうするつもり?と聞かれ、帰らなきゃダメか聞いたら、別にいいんじゃないのと言って泊めてくれました。一緒にご飯を食べて、一緒にお風呂に入って、一緒に寝ました。
なんとなく彼がしたそうだったので、セックスするかどうか聞くと、してどうする?と言われましたが、ただするだけ、と答えて、しました。
多分私はバカだと言われる気がするんですが、今の私は、たとえ都合のいい存在だったとしても、彼を失いたくありません。
あんなに愛してくれていたのに、彼がもう私を好きじゃないなんて、どうしても信じられません。あんまり聞くと、もうやめてくれと言って俯いてしまうのですが……
彼が許す限り、彼のそばに居続けようと思います。

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧