注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

高校で3年間、本当に自分がお世話になった 女性の先生に、(※1度も担任ではなかったのに➜私が1年生の時からずっと親身になって 私の、(主に家庭環境の)相談に

No.6 17/01/17 16:02
お礼

≫2

お姉さん様

コメント、本当にありがとうございます。
はい…、きっと…その通りですよね。

先生のことだから、きっと、一年経った私からでも、手紙が届いたら、「やっと来たか…🍀」って、少しだけ安心しながら…すぐに読んでくれると思います。

でも、私の手紙の内容次第では、先生をガッカリさせることになってしまうかも知れません……。
それだけは、嫌なんです…。それだけは、ダメなんです・しては、いけないし・私もしたくないんです。

絶対に…絶対に!

『前を向いていなければ・先生に安心してもらえる、自分でいなければ』

悲しい事があっても、それを全面に先生に書いてしまいたくないんです…。

読んでくれた先生に、『ちゃんと前向いて、自分がいなくても頑張ってるんだな』って、思ってもらいたい。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

そんな自分になりたくて…、今(今まで、卒業してからも)頑張っています。

1年経って、やっと送られてきた手紙が、もし…前を向いた、手紙じゃなかったら…➜『この1年、この子は、ずっと悲しみの中で、後ろばかりを見て、ひたすら生きてきたのかなぁ』って、思わせてしまったら…
それは、本当に先生不孝になってしまうと思うから。

『そんなことしか、書けないんだったら、いっそ書かない方がまし。送らない方が良い。』と、思ってきました…。

辛いです…


6回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧