注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

このまま生きていくなら、死んだ方が楽だろうな。このまま命を終えたい。でも、子供の事考えると自殺は出来ない。旦那に任せて不安…。やっぱり母親自殺は体裁よくない。自

No.1 17/01/17 03:21
匿名さん1
あ+あ-

今の現状にめげないで!頑張って!
言い方悪いけど正直あなたはクズな母親です。でもそんな母親でも子供にとっては無くてはならない大事存在です。
いつかは親元を離れて行く確かにそうです。ですが自分の子供が幸せな家庭用を築いて、お正月やお盆休みにでも孫と一緒に遊びにきて成長した姿を見届ける!
そんな未来があるかもしれません!いやあります!
今耐える時です。子供さんの将来の為、そしてあなたの将来の為、もう少し頑張ってみましょう!人生そんな悪いことばかりではありません!あなたの家族のこれからの幸せを心から願っています!
負けないで、死ぬこと以外はかすり傷だよ笑

最初
1回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧