注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

長文失礼します。 結婚2年、私32歳、嫁30歳です。 義兄(嫁の兄)が嫌いです。もう会いたくありません。 義兄(35歳妻子有り)は結婚前から私が気に入らな

No.1 17/02/09 02:40
匿名さん1
あ+あ-

結婚は本人たちだけが良ければいいと思ってしちゃったパターンだよね。
義実家は仲が良くていつも集まってる、
会えば嫌味を言ってくるって情報は、スレ主も婚前に知ってたんだよね?
それちょっと見通しが甘すぎない?結婚は家同士の結びつきだよ。
向こうに嫌な親族が居たら普通は悩むよ。
今更、義実家の全員にいい顔が出来て、自分が悪者にならなくて、
結果もゲットする、そんな魔法の言葉くださいって言われてもねえ・・・。

嫁に言って貰いないよ、ってか、スレ主が義実家に直接言ったら何を言っても揉める。
義兄さんはふさわしくないって言ってるけど、お前はどう思う?
俺はお前のことを不幸にしているだろうか・・・。
言われる度にとても気にしているんだ、真剣なんだ。
義兄さんの心配はわかるが、向こうだって毎回そんなことを言いたくないだろう。
お互いに顔を合わせないのがベストだと思うが、嫁はどう思う?
って切りだしてみるのは?

最初
1回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧