注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

最近 子供の声が煩い騒音(幼稚園や保育園)だって苦情を言ってる方がいますが自分達の子供の頃はどうだったか忘れてるんですかね?保育園や幼稚園の遊ぶ時間に子供が静か

No.25 17/02/11 02:22
匿名さん25
あ+あ-

私は去年の春に今のアパートに越して来たのですが 夏になって初めて知ったのですがすぐ隣の空き地に保育園建設!しかも2階建て!
秋から工事が始まって朝8時~夕方5時までものすごい騒音です。
うちは夜の仕事で昼間近くまで寝てるので今は布団かぶって無理やり寝てます😓

あと2ヵ月後には保育園開園で 今度は子供の騒ぐ声。子供の声って甲高くて響くんですよね😓
 正直わかっていたらここに引っ越ししませんでした。
現にこのアパート住民も2件引っ越しして行きました。
うちも引っ越したいのですが未だに決まらずで…  

昼間の仕事なら 特に気にならない事でも 昼は寝たいとか体調がわるいとかだとやはり音は気になるわけで
増やすのは良いと思いますが やはり場所と防音かなと思います。

25回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧