注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

婚約者の子どもは絶対2人ほしい発言について 4月に入籍を控えています。彼は1つ年下の29歳です。 わたしは付き合っている時から複数子宮筋腫があり、妊娠時

No.6 17/02/23 05:28
通行人6 ( ♀ )
あ+あ-

三回開腹手術をしています。
1度目は子宮筋腫で、2度目は帝王切開、3度目は婦人科の病気で。

子宮筋腫で手術した時は子なしだったので、出産は帝王切開確定でしたが
妊娠したのが双子だったので、手術歴がなくても帝王切開するきまりの病院で出産しました。
手術も回数を重ねる毎に、こんなものだと不思議な慣れが出ました。痛みは痛みとして感じるけど、どのくらいで治るか予測もたつので…。
3度目の手術は麻酔が上手で、術後の痛みはあまり感じませんでした。

ママ友で普通分娩の予定が、出産時の異常で突如帝王切開に切り替わって、陣痛の痛みと術後の痛みと両方経験した人がいます。
予め帝王切開とわかっている方が、陣痛が無いだけ良かったと思いました。

6回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧