注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

辛くなってきたのて… 宜しくお願い致します。 まず友達をやめる気はありません。 なので友達辞めたら?とか、私なら友達辞めるわぁとかのレスは求めていませ

No.2 17/02/26 10:23
お礼

おみくじも結ぶ人が多いけど、私はいつも持って帰ってわからない言葉はゆっくり調べてから神様が伝えたいことが理解出来たらノートにはっていきます。違う神社のおみくじでもノートに貼っていくと伝えたいことが繋がっていたりするので。

それを彼女に伝えたら、ムスッとしてまたイライラして
いや、いいわ、結ぶわ。と結んでいました。
それから終止またキリキリしていて何かに怒ってばかり。
美味しいもの食べていても、のんびり出掛けたりしても、いつも全否定しながら怒ってる。

もう最近そんなんで疲れてきたのと、彼女を助けたい気持ち、どうしたらいいのか、私はどーしてあげたらいいのか。

私の願いは1つです。
彼女がまた明るくて可愛かった天真爛漫な人に戻ってほしい。幸せになってほしい。

それだけなんです。
でも、何してもあなたみたいに私はなれない。
私は違う、できない、押し付けないでと言う感じの事を言ってます。

ほっとけない気持ちと、もうほっとくしかないのかと悲しい気持ちと…

何とか彼女がもう少し考え方を変えてくれたらなと思ってしまいます。

かなりの長文になり申し訳ありません。
どうぞ宜しくお願い致します。

2回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧