注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

私22歳保育士、彼24歳医学生。交際歴約10年、同棲歴約3年。 子供が夏に産まれる予定で今月の私の誕生日に籍を入れる予定です。 彼から入籍前に全部話すと

No.28 17/03/04 16:04
匿名さん28
あ+あ-

凄く自己中な彼だと思いました。
自分がスッキリしたいだけで、言われた相手の気持ちなんて考えていやしない。
そんな人だとこれからも浮気する可能性大だし、今回伝えて許してもらえたからと開き直る可能性もあるでしょうね…。
嫌なら離婚するか?って。

まあ主さんも別れて一人で育てる覚悟があるならば、子供を私生児にして、主さんも未婚のシングルになるよりは、取り敢えず籍を入れて様子を見る方が利口かもしれませんよ。

シングルで育てるのは大変ですし、
未婚シングルと既婚→シングルとでは税金の助成も違えば、子供の戸籍に父親の名前がある・ないでも子供にとっては違うと思います。

まぁきつくきつく言っておくことですね。

28回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧