注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

結婚しても後悔しないか悩んでいます。 2年前にマックに寄った際に私の分の100円のマックシェイクのお金を請求され、その他ケチだなと思うことが前からあり別れまし

No.29 17/03/09 19:49
通行人29 ( ♀ )
あ+あ-

そう言う人は直せないと思いますよ(汗)
俺が稼いだお金なのに、と主張するどころか、主さんが専業なら毎月○円と、ギリギリのラインの生活費だけ渡されて、交渉したらしたで、
なんだったら早く働きなよ。とか、
働きだしたら生活費は折半で良いでしょ?とか、下手したら家賃や光熱費は俺が払っているんだから、生活費位負担してねとか。
そう言い出す可能性も。
結婚前にちゃんと子供が生まれる前から、財布は誰が管理するのか、価値観を聞いておくべきかと。
あと、子供生まれたあとの家事分担も確認してみては?
まぁ、釣った魚には、、と言う男性も少なくないので、確認しても結婚後騙されたと言う奥様もまた少なくないだろうなと。
でも一応、判断の材料にするために、先に書いたような価値観なら、よくよく考えて、それでも納得して結婚承諾された方がいいかと。
因みに、1度別れたとき、別れる理由彼に伝えて今かあるのでしょうか?
そうだとしたら、多少は譲歩してくれているのかもしれませんが、
働いていたら折半か自分の分は自分でと言うスタンスは変わっていない可能性が高い気もしますけどね、、(汗)

最新
29回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧