注目の話題
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

長くなってすみません。 母から姉を引き離したい相談です。 母は何かと姉に突っかかります。これは俺がもの心ついた時からしています。 小中高と何かとよく

No.2 17/03/25 11:55
お礼

≫1

レスありがとうございます。

父は持病があり入退院繰り返している人です。姉を気にかけている事が母に取って気に食わないようなので、退院した時などの自宅にいる時は口を挟まないようにしています。あ、仕事は自営業しています。
父がこんな感じなので、母は実兄(叔父)らに頼っていたからここから漏れたんじゃないかと推測してます。

俺は社会人になるまで母から姉に関することを全て制止されていたので、姉を庇うとなると癇癪を起こすのである程度大人になってから引き離すのを実行しようかと考えていました。

あなた様からのご指摘の通りに今更感、無責任が今後の姉に何らかをきたすのかもしれないと思い始めました。

とりあえず、姉が嫌がるかもしれない高校から使っている携帯番号の変更をして上げて寮付きの会社や従業員専用ワンルームマンションの会社などを一緒に探して、何らかの手助けをしたいです。そして、姉の事情を伝えて内密にお願いしたいと思います。

あと、姉は中高一貫の女子寮がある学校を希望していましたが、父の事や家の事を考えてたようで公立に進み、高校は美術科がある高校(いろんな地域から生徒が来るので高校の周りに下宿や学生マンションがあります)を希望していたのですが推薦入試目前に母と当時の担任から猛反対され、電車で30分かかる母の母校に進みました。俺も行きたい高校ではなく部活推薦で姉と同じ高校に進学しました。

長々と失礼しました

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧