注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

初めまして、家族のことで悩んでいて相談がしたいです。 客観的に意見をください。…

回答3 + お礼0  HIT数 509 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
17/04/16 17:51(最終更新日時)

初めまして、家族のことで悩んでいて相談がしたいです。
客観的に意見をください。

私より3つ離れた兄は、海外で生活をしていて嫁と子どもをもうけました。
しかし、1ヶ月前に離婚を切っ掛けに実家に戻ってきました。
正式にはまだ離婚できてません。
嫁が離婚を拒否しているからです。

離婚の経緯としては、産後鬱になった嫁が兄は浮気をしていると疑心暗鬼になってしまい、兄の職場などに乗り込んわめき散らしたことが始まりでした。
兄は何度も浮気を否定したらしいのですが、信じてもらえずに職場にも居にくくなり役職を降ろされ、嫁に信用されていないことから愛情が薄れてしまったそうです。
生まれたばかりの子供は可愛いが、いっそ小さいうちの方が自分との思い出がなくて子供のためだと兄は言っていました。
私の家も母子家庭なので、両親揃ってなきゃ幸せじゃないという価値観が兄には薄いそうです。

そんな兄は日本に帰ってきてから、誰も自分を信じてくれないと鬱っぽくなっていました。
嫁に何度も離婚を申し出たそうですが、受け入れてもらってません。

そんな嫁が、来月から子供を連れて日本に来ると言い出したのです。
兄には内緒で、既に働き口や住む場所も決めています。
私は嫁から相談を受けていた母伝に、それを聞きました。

私は兄には知る権利があると思い、その事を伝えました。(母と嫁には私が兄に話したことは言ってません。)

すると、兄は泣いてしまいました。
お前たちが嫁と繋がっているなら、俺はこの家からも出ていく。と言うのです。
自分の子供のためには、あの嫁と二人暮らしよりは親族である私たちにも可愛がられた方が将来的に良い。
ただ、自分は嫁とどうしても仲を戻せないから、ここから立ち去って一人で生きていくと言うのです。
行く宛もお金も、本当に何もない鬱状態の兄。
来月から日本での仕事も決まっていたのに、それも止めて、誰も知らないところに行きたいと言っていました。
私は、兄がこのまま誰にも何も告げずに遠くにいってしまいそうで怖いです。
子供のために自殺はしないが、事故に遭って保険でも降りないかと思ってるとすら言われました。

どんなに嫁が追い掛けてきても、私は味方でいると伝えてみたのですが
自分の将来が見えないと悲観的なことを言っていました。
悪いことをしてないのに、逃亡するように場所を変え
それでも嫁が追ってくるという状況にどうして良いか分からないそうです。

私は真実を伝えたことを、今になって後悔しています。
いずれ分かること、何で誰も言ってくれなかったんだと兄が悲しくなるよりは
真実を伝えるべきだと思ったのです。
ですが、真実を聞いて絶望してる兄に私は何もしてあげられません。

母子家庭で、兄が私の父親代わりでした。
大好きです。
私は今、兄に何をしてあげるべきなのでしょうか。
一人で抱え込まないようにと色々な提案をしてみても、誰もいない場所に、誰とも関わりたくないという気持ちが強いみたいです。
嫁と繋がっている母も信用できないと、だから実家にもいたくないと。
(母は子供のために離婚するなという考えなので、嫁に協力してると思われます。)

兄に私がしてあげられることはあるのでしょうか。
思い詰めて、本当に死んでしまいそうで怖いです。

タグ

No.2458316 17/04/14 01:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧