関連する話題
娘の生活
産後1年半、兼業主婦。 朝から晩まで自分のやりたいことひとつも出来ず、テレビを見る暇も音楽を聴く暇もなく…仕事に家事に育児…。 夫は…基本育児も家事
バツイチ子持ちと結婚したけど

32歳女です。 情けない悩みですが、よかったら回答いただけるとありがたいです。 主に二つです。 ○人間関係って一度失敗したら、もう修復できないと思うの

No.3 17/04/15 13:15
通行人3 ( 29 ♀ )
あ+あ-

私も同じようなタイプです。私は見た目は真面目そう頭良さそうに見えるらしいです。だから最初はみんな普通に接してくれるのですが実際は頭の回転悪いし仕事覚えが本当に悪いのでだんだん周りからイライラされたりして気まずくなっていきます。
会話も面接だったり仕事初日の形式的な会話(年齢や住んでるとこ聞かれたり)普通に答えるから普通の人だと思われるのですが、働きだしてから自然な雑談みたいな会話が全然できません、相手に何を話せばいいかわからないし相手から話を振られても上手く返せないし、会話が噛み合わなくてすごく気まずいふいんきになります。
仕事が出来ない事とそのパターン繰り返しで相手から嫌われるを繰り返してるので余計萎縮して緊張してしまって堅い態度になってしまってるのもあります。
最初は発達障害かな?思ったんですけどその特徴とはあまり当てはまらないし、いわゆるコミュ障に特徴が当てはまるのでコミュ障プラス障害認定されるほどではないけど絶望的に要領悪くて仕事ができないんだと思います。今は結婚して一人でできる単純な清掃のパートしているだけなのでなんとかなってますがそれまではろくに仕事続いた事ありませんでした。

3回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧