注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

小学校高学年、女の子を持つ母です。 娘は友達から嫌な事を言われても言い返す事ができず特定の女の子から年中、キツい言葉で色々、言われているようです。 娘の

No.6 17/04/19 17:42
匿名さん6
あ+あ-

娘さんがその事で追い詰められてたり、学校に行きたくないと思ったりしてるなら、様子見てる場合じゃないと思いますが、大丈夫ですか?

ウチは男の子ですが、同じクラスの男女数人に言葉で執拗に嫌がらせされました。
もちろん教員の見ていないところでです。
だんだん子供が切羽詰まってきたのと、相手の子達が口裏を合わせて担任を丸め込んだのが分かった時点で名指しでクレーム入れました。
気になって記録してたものも添えて。

あっという間に沈静化したので、意地悪してる自覚はあったようです。
相手のお母さんはそれ以来私と目も会わせず逃げ回ってます。

お子さんの様子よく見てあげてください。
そしてお母さん同士の関係を恐れずに。
そう長い付き合いではないですからね。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧