注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

自分は…数年前に妻の浮気で離婚。その後、夜の商売をしている彼女に出会いました。その彼女は過去に色々あり、自律神経失調症、過食嘔吐、などの病気を抱えていました。話

No.12 17/05/08 14:04
お礼

≫11

そうなのかもしれませんね……。
僕宛に支払い催促通知がきても電話がひっきりなしなっても過食の買い物は止まらず、お金が底ついていても明日は休みでしょ?どこいく?など……財布にしか見えていないのかと……それも喧嘩の時にいったことありますが…彼女はこう返す……私は好き放題の過食を少しでも減らし、薬も減らし、たまに洗濯だってしてるし、部屋のカタズケも頑張ってる。出来る範囲尽くしてるのに伝わらないのか?と……評価をして沢山ほめてあげればよかったのか……自分には出来る事を出来る時間でやってるだけじゃん……それって辛いの?少なかれ自分はおそくまで仕事して、休みの日は彼女との時間を優先し、お金も沢山使い門限通り一緒に帰宅、夕飯時からはずっとどこかいきたくても彼女の過食の時間が始まりそれを隣で見ていないといけない……食べてる時は機嫌もよく話かけてくる。食べては吐き食べては吐き……トイレに立つたんびに自分は…あ~またお金が流れていく…でも多少でも彼女の栄養になってるんならと……でも吐いてるのには変わらず結果もついてこない……

あ……気付いたらまた長く……すいません。

12回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧