注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

どうでもいい人とは関わりたくない、と言う人はわりと多いですか? 私は影が薄くて会話もそんなに弾ませることができず、見た目も地味です。 自覚は

No.3 17/05/16 07:47
匿名さん3 ( ♀ )
あ+あ-

うん、確かにそのママさん達は当たり前のことを言っていると思う。

あなただって、自分と話が合わなそうな人(例えば、派手でちょっとヤンキーみたいだったり、服装が変わっている人だったり、子供の学年も世代も違って話題が合わなさそうだったり)が仲良くして下さいって来てくれても、頑張って仲良くなろうとするのかなぁ?どうしよ…って、困ったりするんじゃないかな。

そのママさん達は、たぶん前までは、新しく知り合った人達一人一人と仲良くなろうと時間を割いて努力してたんだろうと思います。

だけど、やっぱり中には、気が合わなかったり、話が合わなかったり、興味が持てなかったりする人も絶対何人かはいるわけで。そうすると、頑張って歩み寄ってた時間が無駄だった気もするし、無駄に気疲れもするし、だんだん面倒にもなるでしょう。

気が合わなさそうなのに、主さんだって新しくお友達になろうとは、思わないのでは?

3回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧