注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?

誰か… 旦那と毎日、喧嘩です。 原因は旦那の借金です。 旦那は、イライラすると限界がきて歯止めが効かなくなり顔つきが変わって私に言いたくない事を言います。

No.4 17/05/22 10:56
匿名さん4 ( ♀ )
あ+あ-

わたしも子を2人亡くしています。

流産でまだ小さかったので、お墓もないしお葬式もしていないです。


うちの子は、よく2人で駆けっこしています。


階段と廊下をパタパタパタパタ行ったり来たりします。


わたしに姿を見せてはくれませんが、目を瞑ると、ちょっと大きい妹と、小さいお兄ちゃんが見えます。(月齢の関係だと思います。)


妹は、ニコニコ笑っているのですが、妹の陰に隠れてお兄ちゃんの顔は見えません。


まだきちんと出来上がってなかったのかもしれません。


毎年、賽の河原に行き、石を積み、鬼に厳しく注意して帰ってきます。


そんな生活もはや7年。


生まれてきていたら小学校一年生ですね…


も~タブーばかり(年を数えたり、名前つけたり…)を重ねて重ねて生きています。

そうしないと、また涙が止まらなくなるから。


わたしの目標は、寿命をまっとうして、子の待つ天道にすすむことです。


同じ子を亡くした母親として、主さんもご一緒にいかがですか?


お金のことは、喧嘩してもどうにもならないですよね?


喧嘩してお金がポンポン出てくるならいくらでも喧嘩すればいいけど、そんなの絶対出てきません。

真面目に働いてコツコツ返していくしかないんです。


主さんは、今はまだ働けていない感じですか?


わたしも当初はそうでしたが、今は働いています。


もう現世に何も期待しないけど、日々勤しんで、天道目指します。


子に会ってたくさんたくさん抱っこしてあげるのがわたしの目標です。


4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧