注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

女バスのマネージャーをしている高校一年生です。 相談内容は部活についてのことです。 私は選手として入部する友達にマネージャーでもいいからお願い!と言われ入部

No.3 17/06/17 21:18
通行人
あ+あ-

辞めても大丈夫ですよ!
というか、やめた方がいいと思います。
もしも、あなたは部活を辞めて後悔しますか?
多分この文章を読んでる側からしたら、全然そんな気はしていないと感じました。
時間は長いようで短いです。自分のしたいことができるのも今のうちです。ちゃんとした理由があるのなら、顧問の先生も怒らないと思いますし、他人のことばかり気にしていると何も出来ないです。
自分がしたい事。自分にとって大事な事。を優先して行動に移すべきだと思います。
私も初めは陸上部に所属していたのですが、どうしてもやりたいことが他に見つかり、色々悩んだ結果退部することにしました。
顧問の先生は他の部活の顧問よりも数倍厳しかったですが、ちゃんとした理由を述べたら頑張れとまで言ってくれました。
夢に向かって挑戦することは大事です。頑張ってください!

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧