関連する話題
子なし専業主婦してたら旦那に呆れられました
娘の盗癖について
妻の不倫とその後の生活

47歳バツイチ女。1つ上の彼氏がいて、たまに家に出入りしています。25歳21歳の息子と同居。二人から毎月三万生活費もらってます。それも息子達の将来の為に貯金。実

No.13 17/07/17 11:59
通行人13
あ+あ-

ああ、なるほど。息子さんたちは主さんの実子なんですね。やっと理解しました。
私はバツイチ、ローンなしの家に再婚した夫を迎え入れた46才です(夫は別に自分の実家の建替ローンを払っています)。子供は娘で24才がひとりだけ。
まだ就職2年目なので、まだ出てほしいと思っていません。
月3万円入れていて全額貯金も同じです。
朝起こすのも、お弁当を持たせるのも一緒です。駅までの送迎もあるし、たまに都内の会社までの送迎もします。
今年の4月に「ひとり暮らししようかな」と言ってきましたが、私の方が もう少しいて欲しい、家にいながらたくさん貯金しなさい と(泣いて)説得していてもらっています。
まだ教えていないことがたくさんあるし、話したいこともたくさんあります。
子離れなんてまだ無理です。
本音はこの家からお嫁に行ってほしいと思っています。
成人しても実家にいるからといって何もできない人間になるとは思いません。いながらにしてできることもたくさんあります。
うちは娘だからかもしれませんが、ボーナスからお小遣いがほしいなんて思ったことありませんが、感謝の言葉やメールやLINEや贈り物はよくくれますし、そういえば たまに外食時にごちそうしてくれますね(夫の分も)。
夫とは娘が20歳のときに結婚して、一緒に暮らしているので 経済的にも生活(就活他相談)面でも娘もお世話になっているし なによりもお母さん(私)の将来を半分任せられる人、ということで信頼と感謝の気持ちがあるのだと思います。これは、女の子だからだけではないと思います。
私は、娘が家を出たら 楽になれる、夫とのんびり暮らせる
と思いません。いまは元気ですが、心配と心労と加齢でそれこそ病気になると思います。

13回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧