注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

家に友達をあげたら駄目って親が言ってる家の子が毎日のようにうちに来て困っています。 中2男子ですが、転校してこの地域に来て6年。隣の家なのに息子は1度しかあげ

No.8 17/07/18 15:36
匿名さん8
あ+あ-

塾に通われたら如何ですか?
高校受験に向けて、通塾するので、お家で遊ぶのは無理だよって
その子に言うのです。
他人の家に上がり込む子って、決まって家族仲が悪いので、
きっとその子も、優しく迎えてくれる場所を探しているのでしょう。

以前、我が家にも、放課後必ず集団で遊びに来る
子供たちが居ましたが、インターホンを鳴らされても、
開けずに居たら来なくなりました。
主さんのお子さんと一緒に行動しているので、
居留守は無理かもしれないけど、
塾や習い事があるから、今日はダメだよって言えます。

そのお母さん、変な人ですね。
子供がお世話になっているのに、
無視ですが?!
関わらない方がいいかもしれませんね。

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧