注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

我が物顔で電車の座席に荷物を置く運動部部員について 通学中、運動部部員と思われる人が座席に大きな荷物を置いて、我が物顔で座っていることに出くわします。 その

No.4 17/07/20 07:54
匿名さん4 ( ♀ )
あ+あ-

私もそれって学校で教える事?と思います。
今は他人に注意すら出来なくて、学校や企業などがわかるような物を身に付けていれば、すぐ学校や企業に連絡する。

そして、学校や企業は○○だから気をつけましょう。とかお達しをする。

言葉の使い方を知らない人が多いと思いますよ。

そこいい?とかアクションも必要ではありませんか?
まずはそこだと思いますよ。

学校は躾をする場ではありませんよ。

親が躾をしていない場合も多いけど、学校が躾するの?主さんみたいな周りの大人だって悪いと思いますよ。

言えないからって学校に言って、その子達が気付いてくれるとは限らないよね?

大人も他人に注意する勇気と、言葉の使い方が必要だと思いますよ。

因みに私は、い~い?とか言っちゃってるよ。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧