注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

友達関係についての悩みです。 私は大学生で、いつも4人グループでつるんでいます。 でも最近になってそのいつものグループに別の人達が一緒になることが多

No.4 17/07/27 13:52
赤い水洗のジャア ( 47 ndMOCd )
あ+あ-

そこで、ポジティブに考える必要ってそんなに無いかもしれませんよ。

どちらかと言えば「謙虚」に考える方が必要かもしれません。

友達は、主さんの「自分の世界」の為に生きている訳ではありません。

友達は、時間を楽しく過ごす為に遊んでいるだけです。

それを「自分の価値観や世界観」で判断して不満に思う。

それよりも「どんな状況でも思い切り楽しめる」それぐらいの方が、友達には好かれるものです。

しかし、主さんは「自分の世界観」に友達を当てはめて、結果的に友達の交遊状況にショックを受けたり、不安になっている。

もっと謙虚になるべきでしょう。
それで、友達との楽しい時間を思い切り楽しんで、同じように友達を楽しませてあげましょう!

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧