注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

前にも耳垢の大量の事で相談した者です。なかなか、違う病院に仕事が忙しく行けません…

回答2 + お礼1  HIT数 598 あ+ あ-

匿名さん
17/08/04 02:12(最終更新日時)

前にも耳垢の大量の事で相談した者です。なかなか、違う病院に仕事が忙しく行けませんでしたが、このまま同じ病院でも皮が剥けいると言われるばかりで良くならず、他の病院に行きました。前の病院からは、耳掃除禁止と言われて、毎日病院に通院していましたが、休みが入って病院に行くと、耳垢が穴を塞いでいると言われるばかりで。皮が剥がれているから、耳掃除禁止と言われ、自分ではしないでおくと、汚いとか言われて、セカンドオピニオンで一時間以上かかる耳鼻科に行ったら、この耳から出る物は全部耳垢と言われました。毎日病院に通院して、この状態ですと言ったら、鼓膜にも付いているから取りますと取ってもらったら、親指の爪ほどのみ耳垢が片耳二枚ほど出てきました。これでは違和感するし、耳垢大量の原因もへばりついた耳垢の原因かもと言われ今も毎日洗浄に耳を診てもらっています。早く違う病院に行けば、ここまで酷くならずに済んだのでしょうか?

17/08/04 02:12 追記
1つ耳垢の大量の原因は脂漏性皮膚炎みたいです。私はアトピーと頭が脂漏性皮膚炎で年中カサブタがあり、耳垢もそれが原因の1つらしい。あんなに前の病院で怒られ、違う治療され、病院決めるのも当たり外れがあるのですね

No.2507303 17/07/29 09:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧