注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す

姑です。嫁から「夜を断ったら○さん(息子に)暴力振るわれた」と電話で相談?文句?言われたので「夜は大事な事よ。私は一度も断った事ない。」と嫁に教えました。

No.118 17/08/08 19:35
通行人117
あ+あ-

連投ですみません。ちょっと話がずれますが、私の母は介護の会社を営んでおり、利用者様のお宅に毎日お伺いする訳ですが
近頃は一階で若夫婦が生活、二階で寝たきりの旦那親が寝たきりで生活、という状況でも嫁は介護なんてしません。二階にすら上がりません。本当に『ほったらかし』です。ヘルパーしか二階にあがる人がおらず、オムツ交換などもその時だけです。そういう『時代』になりました。もう一方的に息子を敬ってくれる嫁はほとんどと言っていいほど、おりません。(その代わりに尊敬し合う夫婦は沢山おります。)そういう『時代』なのです。女が強くなれる時代です。女が育児も仕事も家の事も全て男性よりも出来る時代です。なんだか時代に取り残されている主さんが本当に本当心配になります。

最新
118回答目(118回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧