注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

娘の誕生日を義理の親と 過ごさなければならないのが 堪らなくいやです。 徒歩15分の距離に住んでて 毎週日曜は顔を見せてます。 一歳の去年はア

No.25 17/08/19 23:10
匿名さん25
あ+あ-

気軽に孫に怒鳴ったり頭叩く義両親が居るなんてビックリしました。
周りでも聞いた事がありません。

私が子供叱ると、義母には「そんな怒らなくても良いのに可哀相に」と聞こえる様に嫌味言われて
それが嫌で義母居る時はなるべく叱らずに無理に抑えてたら
今度は反対に「もっと叱るべきだと思う事が良くあった」と言われ。

義母が私に嫌味ばかり言うので
子供たちも義母が嫌いです。

子供からも嫌いな義母が来たら
可哀相に思います。

御祝いの席で怒鳴ったり叩かれたら最悪です。
私なら次やったら

怒鳴るのも叩くのももう2度としないで下さい。
子供も私もずっと我慢してましたし
子供も怖がってますので。

って言ってやるわ!
私なら何回も、絶対に耐えられないです。

25回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧