注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

娘の誕生日を義理の親と 過ごさなければならないのが 堪らなくいやです。 徒歩15分の距離に住んでて 毎週日曜は顔を見せてます。 一歳の去年はア

No.26 17/08/20 00:20
通行人26 ( ♀ )
あ+あ-

うちの周りは2回3回に分けてる人が多いですね。

当日は家族だけでお祝い、近い土日で両家の祖父母の家もしくは外食でお祝い。

希に3家族集まって当日お祝いしてる友達もいるけど、両家も嫁姑もかなり仲いいです。

お祝いさせないではなく、当日じゃなくてもお祝いして下さいで丸くおさまりませんかね?

子供にも何度もお祝いして貰って良かったね、でいいような。。

もちろん叩くやお茶飲ませないはどうかと思うけど、でも誕生日当日に嫌な思いするよりは別日の方がいいかなと。

26回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧