注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

かなり悩んでいます。弟の事です。 21歳の弟は手取り20万です。実家暮らしで実家に7万入れる約束をしていました。 弟は借金が150万ぐらいあります。イライラ

No.5 17/08/21 09:45
匿名さん5
あ+あ-


私の弟に似てます。
私の弟も金をせびってました。

アパート借りてたんですけど
家賃滞納して滞納分と退去費用は
親が全部払いました。

カードと友達に借金があったようで
それはおばあちゃんが全部払いました。アパートを借りている間も給料が全然ないなどといって一ヶ月に2〜30万借りたりしてたみたいです。私たちは何も知らずおばあちゃんも内緒にしていました。

おばあちゃんもさすがに限界がきたのか私たちに話して発覚。その後も何かと理由をつけてはお金を借りていたみたいで、おばあちゃんも洗脳されていたのか毎日のようにお金を借りていました。

私たちは怒っておばあちゃんにもお金はもうあげないようにと言いました。家には帰ってきたくないようで
おばあちゃんちに入り浸り、さすがにお金を貸してくれなくなったのか他県の寮付きの仕事に行きましたが、お金がないから帰ろうかななどと言っていてこちらからご飯を仕送りしたりしてみんなあきれてます。

最近彼女ができたようで、彼女は子供が2人いるんですけど夜に泊まるところがないから彼女と泊めてと泊まりに来たことがあります。子供はまだ小さいのにこんな時間まで遊んでて帰れないって何?って思いましたが子供が可哀想だと思い泊めました。
その彼女は家に来るなり私に子供の
面倒を押し付け寝たり弟とイチャイチャしてなにもせず、お風呂を貸しても子供にご飯をあげてもお礼も言わず無駄に長居して帰って行きました。

その彼女さんも、迷惑だと思わないんですかね?彼女と暮らすなら暮らすで出て行かせた方がいいと思います。あとお金は絶対に払わないこと。お金払ったり甘やかすと絶対またお金を借りに来ます。

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧