注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

発達障害グレーゾーンの高学年の息子がいます。多動などはないので大人しいタイプなのですがボーッとしてる事が多く指示が通りにくいです。でもボーッとばかりではなくて興

No.1 17/08/21 11:13
お姉さん1 ( ♀ )
あ+あ-

グレーゾーンのお子さんがもしかしたら将来一番苦労するかもです。

仕事につくも締め切りが守れずミスを連発して職場で孤立、退職してしまったりします。

全ては訓練です。
自覚をさせ、そうならないための教育が必要です。

特別支援学級まではいかないとなると全ては良いのか悪いのか家庭でやらなければなりません。

思春期も時期に始まります。

沢山本が出ています。
図書館などに行かれて「アスペルガー」類の資料を幾つか読み対策を今から立てるべきかと思います。

叱ってばかりだと離れていく一方ですよね、お互い辛いかと思います。
頑張って下さいね。

最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧