注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

姉の考えを全くを理解することが出来ません。 私には母親の違う姉がいます。 会ったことはありません。 父も離婚してから姉とは一度も会っていなかったの

No.42 17/09/04 17:31
お礼

≫40

前の方に書いていますけど

離婚して3年ほどたった頃に
前妻さんのお母さんから前妻さんが何年か前に再婚して姉も養子縁組したので
扶養の義務が変更になったので養育費の支払いはもう結構ですと言われたそうです。
そのため父は姉の新家庭に悪影響を与えないように今後は近づくことを諦め
一切の連絡を取らなくなったと聞いてます。
ただ、そのお母さんとは10年ほど前まで会ったり電話したりして姉の様子を聞いていたそうです。

42回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧