注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

今からこんな事を聞くのも何ですが、親が生涯残す財産について聞きます。はっきり皆さん親の財産は、どんな時に使っていきますか?★

No.2 17/09/18 22:15
お礼

こんにちは、早速回答有り難うございます。その自分も会社員で、今は、バリバリ働いてますから生活は、別に何とも苦に有りません。でもこれからの将来に自分の生涯が、心配だから一応聞いたのですが、もしも自分の将来にお金が、必要な時にそんな時に親が生涯に僕等に子供に財産を残してくれてたらその時は、使わさせて貰っても大丈夫と思ってますが、でも自分に姉が、いますが、その姉も未だ独身で、実家暮らしで、もうええ歳だし、このままもう結婚は、しないですが、そんな僕も年齢不詳のまだ独身です。でも僕は、結婚願望が、有り生涯は、結婚したいし、子孫も残してその子孫の育成の為にその残してくれてた親の財産を使えたらば親も喜んでくれると思いました。因みに親は、まだまだ今の老後を楽しんでいますからこんな話したら怒らるけど、でも後々財産が、有っても生涯に手をつけなかったりしして使えなかったら嫌だし、それからうちの姉が、そのお金の実権を握られ使わずそのまんまてのも嫌で、うちの姉は、お金にしぶちんだけど、でも人のお金なら絶対に宛にする嫌な性格だから実権を阻止したいです。

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧