注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

夫に11年前から愛人がいたことが発覚して約2か月。相手女性の事はお金の援助で体を買っていたと解釈して欲しいと言われました。家庭は壊すつもりは毛頭ないと。

No.21 17/10/25 01:24
経験者さん21
あ+あ-

私も少し境遇が一緒ですね。夫が去年パパ活していて31の独身女性に毎月、お小遣いあげたり食事やお茶したり、私の知らないところで自分だけの世界を楽しんでいました。夫婦生活も無く会社は私に任せっきりで、朝から麻雀帰ってくるのは9時すぎで、年末に相手の女性に電話して別れてもらいました。それでも一度味わったらやめられないのでしょうね、今だにテレクラを利用して相手探ししていますし、もうすでに相手が見つかっているかもしれません。私も貴方様と同じ、一人娘が受験生で、会社もある、姑を見送らなくてはならないなど、自分だけの感情で離婚できず、毎日イライラモヤモヤした日々を過ごしています。これからの事を考えて行動された方がいいですよ。たぶんご主人の方がさきに歳とるし、自分磨きして若さを保ってご主人がヤキモキする位の素敵な女性になって、後悔させましょう。ちなみに私は主人が倒れて救急車を呼ばなくてはいけ事になったら、しばらく放置して連絡しょうと思ってます。私が味わった苦しみを主人に味わってもらう為に。

21回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧