注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

夫に11年前から愛人がいたことが発覚して約2か月。相手女性の事はお金の援助で体を買っていたと解釈して欲しいと言われました。家庭は壊すつもりは毛頭ないと。

No.31 17/10/26 10:09
お礼

≫30

レスありがとうございます。

男性の方からの意見参考になります。

相手の女性は当時その女性が高校生の頃からの顔見知りです。女性も一度は結婚して離婚、ノイローゼになって入院。何年かたって再会事情を聴いて愛人契約?的な約束をしたそうです。

夕べ夫にまた毒を吐きました。すると自分名義の土地(かなりの土地を所有してます)は私に名義を書き換えると。出ていってもそれを処分すればかなりの現金が手に入る。
そのほか預貯金も慰謝料としてすべて渡すと。
だから一年間見ててくれ。といわれました。


29さんは時間が解決してくれたんですか?

一年後少しは楽に考えられたら、いいのですが。。。

31回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧