注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

長文になります。 私は、彼氏と私の親と同棲しています。 現在彼氏は18歳の高…

回答7 + お礼0  HIT数 764 あ+ あ-

匿名さん
17/11/17 18:01(最終更新日時)

長文になります。
私は、彼氏と私の親と同棲しています。
現在彼氏は18歳の高校3年生で私は早生まれの18歳でバイト生です。
同棲している理由は、
彼氏が高校を卒業したら結婚することも理由の
一つなのですが
一番同棲を始めたキッカケとなるのが
彼氏の親が毒親だからです。
彼氏は彼氏の親が関係すると
蕁麻疹のようなぶつぶつが
出たり、心臓がドクドクしているのが普通にしていてもわかったり、冷や汗などが出てきたりするように
なっています。
そのことで何度か高校を休んでいるのですが、
そのことを彼氏の担任に相談しても
「お前がしていることだからな」と言われました。
そして、
彼氏が校則より少し前髪やもみあげが長くて
学校に行くと「髪切ってこないと殺すぞ」と彼氏より
長い髪の人がいるのに彼氏にだけそう
言われたり
学校は私学でバイトは禁止なのに
「お前はバイトしていないから、お前の時間は、
俺が決めても問題ないな」と言われたりして
彼氏にだけキツいそうです。
そのこともあり彼氏は学校が行きたくないそうです。
でも、彼氏は来年就職するので学校に行かないと
日数が足りなくなるため休むことはできません。
そして、担任のことを教育委員会や生活指導の先生に
言いに私の母が行こうとしましたが
同棲していることを担任の先生は知っていますが
それ以外の先生は知らないので
バレたら彼氏が学校を退学になってしまいます。
担任の先生のことをどうにかできないでしょうか。
彼氏は彼氏の親のこともあるのに、
担任のこともあり病気になってしまいそうです。
中傷などはいりません。
質問などありましたらしてください。
たくさんの意見お待ちしております。

タグ

No.2563576 17/11/17 13:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧