関連する話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
旦那が他の女とエッチ💢💢💢許しません💢💢💢
愛してるがセックスは最悪の嫁

四日もお風呂に入らない。 こんばんは。中2女子です、 私は今四日もお風呂に入っていません。 母がいつもお風呂洗いやら何やらしているのですが、腹痛を理由

No.27 17/12/16 02:55
お師匠さん18
あ+あ-

私が引っ掛かったのは、

お手伝いさんじゃないと泣き出すくらいなら、私なんて生まなきゃよかったじゃん…

っていうところなんだ。

中学生の娘さんにね、一緒に生活してて、

命の否定をさせる様な家庭って、

どんな13年を送って来させられたんだろう、と思ったんです。

お母さんが家事が苦手なら苦手でいい、

お風呂の事を娘にやってもらいたいならそれでいい、

ただ、主さんが物心ついた時から、

少しずつ家事を教えていたのかな、

ちゃんと家族として、母娘としてコミュニケーションを取って来られた家庭なら、

中学生の主さんが、自分を生まなきゃよかったじゃん、なんて、

自分の存在を否定する様な事は言わないと思うんだ。


悲しい事だよね。


お風呂掃除1つで、命の否定にまでなるなんて、

失礼ですが、主さんのお母様は、主さんに、

生まれて来てくれてありがとう、という接し方をなさって来られたのかな、

と思いました。


じゃなきゃ、13才の子が、家事の協力に否定的だったり、

自分の存在に否定的だったり、

お母様を助けよう、という気持ちが芽生えなかったりしないと思うんだ。

愛情って、注いだら、注いだ分だけ返って来るよ。

重ね重ね失礼だけど、

今の様な主さんに育てたのは、

主さんのお母様、だと思いました。


よくよく、家族でコミュニケーションを取って欲しいな、と思います。




27回答目(60回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧