注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

最近、友達と上手くいきません。長文です。私は1ヶ月前位に、友達Aと仲が悪くなりました。理由は、普段AとBと一緒に居るんですけど、Bがあまり学校に来ません。原因は

No.2 17/12/15 23:19
お礼

≫1

回答ありがとうございます。アドバイスまでしてくださりとても嬉しいです。凄く良い方法だと思いました。確かに私は思い込みが多いと思います。普段ポジティブに考えて気にしないようにしているのですが、一人になると最近の嫌な事を沢山思い出して、私の事が嫌いなのかなとかネガティブなことばかり考えてしまいます。行動と感じたことを分けるのは自分自身にとても合っているなと思い気が楽になりました。ありがとうございます。
言葉にすることは出来るだけしています。ですが、Aには気持ちが伝わらないんです。こういうことをされて嫌だった、やめてほしいと何かあればしっかり言葉にしています。でもいいでしょとか大丈夫だからとか言ってやめてくれません。なかには暴力に入るような事もあります。でもAは悪気が無さそうだし強く言ったらまた不機嫌になって周りに迷惑掛けてしまうので強く言えないです。先生も交えての話し合いも沢山してきました。やはりAは自分が全て正しい、自分以外の意見や気持ちは関係ないと思っています。実際に聞きました。行動でも言葉でも伝わらない時はどうすれば良いのでしょうか。またまた長文ですいません。気持ちがぐちゃぐちゃで聞いて貰いたいことがたくさんありまとめられませんでした。

2回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧