注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

ハローワーク行っても全く仕事がありません。みんなブラックな場や雇う気無い求人だらけ皆さんど~やって仕事探ししてるんですか?ブラックな場所受けるしかないんでしょう

No.1 18/01/08 22:40
匿名さん1 ( 118 ♂ )
あ+あ-

私、会社やってて、ハローワークに求人募集を載せてもらったりしたことあります。
東京で出しました。
それであなたの投稿を読んで逆にうかがいたいんだけど、

ブラックって言っても
ハローワークって載せるときに労働時間も週休もきちんと書かないといけない。
そこで法律違反出来ないじゃないですか?
ということは、ブラックかどうか分からなくないですか?
「どうせ労働時間嘘書いてるに決まってるんだよ」みたいな意味なんでしょうか?
そうだとしても、募集原稿内容が実情と違ってることがハローワーク側にバレたらマズいですよね。
「労働時間とか休みはともかくとして、仕事の内容がキツそうでイヤだ」みたいな話ですか?

私の仕事は飲食だから、確かに仕事内容を嫌がる人はいるかも知れないけど、
労働時間や週休はきっちりしてると思うんだが・・・。
しかし今東京でホールスタッフの有効求人倍率って8倍以上ですよ?
仕事を探す以前に、あなたが東京に来たら、あなた1人を8つの会社が取り合う感じになりますけど。

何故あなたは仕事が見つからないんだろう・・・・・???

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧