注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

高校1年生の女子です。 高校に入って、勉強ができなくなりました。 学年の順位…

回答1 + お礼0  HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
18/01/15 23:37(最終更新日時)

高校1年生の女子です。
高校に入って、勉強ができなくなりました。
学年の順位も入った時は300人中50位くらいだったのに、今は300人中250位くらいです。
理由は2つあると思います。
まず、1つ目にはじめ高校にはいっていじめ(はぶかれたり、無視されたり)されました。
学校を辞めたいと思いましたが、ここでやめてしまったら人生ダメになってしまうと思って、今まで頑張って学校に通っています。
しかし、やはりそのいじめの事を気にしすぎてしまい勉強に集中できなくなってしまいました。
2つ目に部活動です。私の入っている部活はバレー部なのですが、中学の頃は強豪校でとても強く練習もハードでした!
しかし、努力することにとても喜びを感じ練習をしていました。バレーが頑張れることによって勉強も頑張れているような感じがしていました。
しかし、高校に入ってからバレー部に入ったのですが、そのバレー部は、すごく弱くて練習も少ないです。だから逆に勉強ができるでしょ!と思う方もいると思いますが、努力する事を忘れてしまい、部活も勉強も頑張れなくなってしまいました。
私は中学の時はなんでも全力で努力して、なんでもトップを狙いたいと思うくらいとても向上心がありました。
しかし、今では勉強やりたくないなーとか部活辞めたいとか、すごく思うようになってしまいました。
なにが変わってしまったのか自分でもわからなくて、とても辛いです。
これから先私はどうすれば過去の自分に戻れるのでしょうか?教えてください。
お願いします。。

No.2588472 18/01/14 20:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧