注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

妻側の親が雛人形や五月人形などを用意するのは、昔は夫側の家に嫁ぎ共同生活を行うことが多く、衣食住などの経費というのは夫側の実家がすべて負担するというのが当たり前

No.6 18/01/24 07:33
通行人6 ( ♀ )
あ+あ-

んなこと、いちいち義親にウンチクを垂れる必要はありません。
主さんは義親に買って欲しいと思ってるの?
主さんの親がどうするかはわかりませんが、自分達で用意したとしても、「うちの親が買ってくれましたぁ♪」と言っときゃいいのよ。
別に義親が主さんのご実家に「本当に買いました?」とかいちいち確認したりしないでしょ?
そんなことでいちいち義親とトラブルのもと(?)になるようなこと持ちかけなくてよろしい。
こういう考えの嫁がいるから、嫁姑の確執がヒートアップするのよ。

義親なんて、いちいちまともに相手にしない。
自分達の平穏のためにね。

6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧