注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

長男嫁です。 ある切っ掛けにより、舅の預金は全部姑の口座に入っていると知りました。家や土地も姑名義になっているらしいです。舅が先立つ可能性が高いと思いますが、

No.19 18/02/09 09:21
お礼

≫17

体験談ありがとうございます。
そうなんですよね、夫が親のことになると、やはり肉親だから理屈で割り切れないってところがあると思うんです。
自分の親には甘い、それは心情的にはわかりますけど、うちだって裕福ではないし
私の親からも温かい援助を受けていますので、私としてはせめて性格の慎ましい姑なら、仕方ないかと思えるのですが。あまりに姑の性格が勝手すぎるので好感が持てないのです。舅は姑の言うなりです。本当に怖い人です。
ちょっと時間がないので、これにて失礼します。

19回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧