注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

小さいお子さんを子育て中の主婦(主夫)の方に教えていただきたいのですが、平日の自分の時間は、どのくらいありますか?? 私は、現在1歳の子を子育て中です。

No.11 18/02/15 21:51
お礼

≫6

今日も一日お疲れ様です!レスをありがとうございました。

お子さんが4人ですか!うちは、まだ一人ですが、これが4倍となると、ちょっと想像つかないです…!ご飯の支度も大変そうですね…。でも、凄く賑やかで楽しそう。でも、やっぱり子供が4人いると、身支度やお風呂なんかも一筋縄ではいかなそうで、生活のイメージがつかないです!笑
段取りの仕方とか、凄く勉強になりそうな工夫がたくさんありそう。
私も頑張ろうと思いました!

そして、お仕事もお疲れ様です。私の実家も自営をやっていて、母が私達子供を寝かした後に仕事に戻ったり、朝早くから作業していた様子を今も覚えています。

普段の家事育児に自営にと、きっと気が休まらないんじゃないかなと思いました。本当に、毎日お疲れさまです。

11回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧