注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

今すぐ転職するべきか、一年ほど間を開けるべきか悩んでいます。 御閲覧ありがとうございます。 私は26歳の春に数度の留年を経て地方の国立大を卒業し、社

No.9 18/02/22 23:47
お礼

≫3

レスありがとうございます。
障害者手帳を取り障害者枠で働くことを視野に入れたことはありますが、発達障害のみでは手帳を貰うのは難しいということ、掛かりつけの医者から「貴方は手帳を貰うほどの症状ではない」「グレーゾーン」と診断されていたこともあって選択肢からは外していました。
ですが精神障害者枠というものがあるのですね。初めて知りました、とても勉強になります。
ですが大きな会社となると関東方面への就職となるのでしょうか? 障害者手帳の手続きに関しては各自治体に委ねられているという記述を以前見たことがありますので、また時間があるときにでも確認したいと思います。

自分の得意分野は現時点では絵を描くことくらいしか思い付きませんが、絵は生涯かけて上手くなりたいなと思っているので、他の分野にも目を向けつつ少しずつ練習を重ねていきたいです。

最後にとても真摯なお言葉有難うございました!仕事に関しては現在繁忙期真っ只中ですので、それが終わるまでには色々と考えをまとめておきたいと思います。重ねて御礼申し上げます。

9回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧