注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

30代後半独身の女性です。年をとってきて、以前より、美しくなくなってきてしまいました。彼氏はいますが、2人とも正社員になれない為、結婚は出来ません。(私は短大を

No.171 18/03/01 09:26
働く主婦さん21
あ+あ-

家も車も会社の資産なんですか?どうして、自分で買わずに借りていたのですか?の回答。
なんで大人なのに知らないの?会社で働いてる人は一般常識として知ってるんですよ。会社で買ってるから。借りてないから。
私は借金をした事がないので、借金に対する知識はないのです。勉強しないといけないのは、借金している人だけ?の回答。
お金を借りるって、友達から借りるとか消費者金融じゃないんだって!
ファイナルシャルプランの勉強はこれも大人なら一般常識としてするの。人生100年時代でどのようにお金を増やしていくかとか、借金の仕組みはどうなっているのかとか。
将来の年金だってね、パートじゃほとんど貰えないんだから。貯金を外貨建てにしたり、自分にとって得になる保険に入ったり、先行投資して何倍にも増やしてみたりしてるのよ。
世の中はもうグローバルなんだよ!新しいことを取り入れて吸収してアウトプットしていかないと乗り遅れるんだよ。分かるかな?
世の中はこういうことを当たり前にやってる人材を求めてるんだよ。

171回答目(196回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧