注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

30代後半独身の女性です。年をとってきて、以前より、美しくなくなってきてしまいました。彼氏はいますが、2人とも正社員になれない為、結婚は出来ません。(私は短大を

No.70 18/02/27 10:31
匿名さん70
あ+あ-

「正社員じゃないから結婚ができない」ってこだわるのも如何なものでしょうか。世の中、正社員じゃなくても結婚をし、子を生み家庭を持っておられる方々もいます。彼にもう少し収入の良い会社や仕事に転職をしてもらって、主さんも正社員にこだわらず、まずは契約社員や、派遣、パートのフルタイムなどでどんどん働かれてみては如何ですか。大卒だとそれらの枠でしたら即採用だと思いますよ。それにその枠で働いて正社員になられる方々もいますし、そのような枠でも馬鹿にはできませんよ。掛け持ちをして家庭を支えておられる方々も中にはいます。主さんに能力がないのではなく、ただ働く勇気がないだけではないでしょうか。

70回答目(196回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧