注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

彼女の体調💦

No.10 07/01/31 02:03
匿名希望10 ( 36 ♀ )
あ+あ-

産もうとする前向きな姿勢があるだけでも立派かもしれないけど…あくまで個人差がある話だけど16歳で赤ちゃんを産むと言っても女性の身体は早くても20前後で産むのが一番理想って話も聞いた事があります。その理由は女性としての身体が未完成で出産に対応できるようになっていないから、身体に大変な負担があり難産だった話も聞きます。病院で妊娠の確認して両方の親にも報告して今後の相談をしましょう。今赤ちゃんが産まれても父親が16だと出生届や手続きが複雑にもなります。現実のところ結婚や出産に向けて経済的にも両親に頼らずは無理でしょう?でもせっかく授かった命であれば大切に育てて欲しいですね。彼女も怖い怖いではすみませんよ。自分の身体だけの話ではなく赤ちゃんをひっくるめた話なのだから…ちょっと重たい話になりました。でも応援してますね。

10回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧