注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

旦那が邪魔くさい…。 ただの愚痴です、自分の器が小さいなと思うのですが。 共働きの夫婦ですが、旦那のほうが仕事に早く行くため寝るのも早い。 それが最近

No.19 18/02/26 09:22
働く主婦さん19
あ+あ-

お気持ち分かります。
部屋数が少ないので篭る部屋があったらいいな、と思ってます。

お厳しい回答ありますが、
主さんは色々理解していらっしゃいますわね。でも気持ちがついていかないのでは無いですか?
旦那様にも優しく促した方が良いと分かっていても毎回毎回となると何で?って

うちは保育園児がおり共働です。
言えばしてくれるけど、してくれても中途半端で全然違うことをしていたり&言い訳つき。スイーツ買ってきてくれても私の好みとは真逆のもの。
忙しい中で
やってくれてありがとう→いちいち言わないと分からないし、結局二度手間 になっちゃうよ
スイーツ→ここに気を使うなら他の方に使ってねー
と凄くイライラした時期がありました。

でも私も完璧な人じゃないし、選んだのは私でそれは変わらない。
浮気、お金遣いが荒い、DVで無い旦那なら多少気が利かなくても頼らなくてもその分は私がフォローするしかないよね
と思う様にしてます。
まぁ時々イライラしてしまいますけどね!
お互い頑張りましょうー!




19回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧