注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

もうすぐ結婚10年。夫と離婚したいです。 まず自分の事などから… 夫35歳、私28歳、小学生の子供が2人(女小3、男小2)。 現在私は軽いうつ病を

No.9 18/03/08 17:38
匿名さん4
あ+あ-

ご体調が悪い中、辺レスありがとうです。

うーん
主さんのレスを読む限り、やはり自宅を出てご実家に帰られた方がよろしいかと思いますよ。
ご両親には相談済みですし、下の子を預けられていらっしゃるようですし。
あなたにとっても、上のお子さんにとってもその方がいいんじゃないでしょうか。
そこにいて今のままただ1日を過ごすだけでは、あなたの状態も一向に良くならないでしょう。
何より1番はお子さんのため。
そんな精神的に不安定で昼日中からお酒を飲んでいるようなあなたと、ずーっと一緒にいるその現状…こう言ってはなんですが、お子さんの心にも悪影響です。

あなたのご両親はどのように考えてますかね?
娘がそんな状態でいれば…帰って来いとは言わないのですか?



9回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧