注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

すみません、初めてでわからないので、一般的なことと思うんですが教えてください。 私は双子なので、同い年の弟がいます。お互いに超薄給で働いています。弟は昨年

No.3 18/03/18 16:12
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

思ったことを何点か書きます。

①「滞在中」とありますが、弟さん宅に何泊か泊まったんですか?
甥っ子ちゃんには会いたいだろうしお祝い渡したりとかもあるかもしれませんが、まぁ夕食くらいは一緒に食べるとしても、ホテルを取るべきかと。

②弟さん夫婦。身内が我が子に会いに遠方から来てくれたなら、精一杯もてなすものだと思います。赤ちゃんがいて手の込んだ料理は出来ないだろうけど、お寿司を取るとかどこかに食べに行くとか。
私の常識ではホスト側が持つものかと。
さらに来客の夕食にたこ焼きは無いなぁ・・・・・。

③実家(義親)からのププレゼントは断れないですからね。この件でいえば、責めるべきは受け取っている弟嫁じゃなく、相手に分不相応なプレゼントを自己満足でしている主さんのお母さんですね。
薄給でアパート住まいでベンツって、かなり笑い者になっちゃってそうですね。

④5万円の保育園?
主さんはこれを高額な早期教育か何かと誤解してしませんか?
保育園って小さければ小さいほど保育料が掛かりますよ。0歳児で5万は普通です。
むしろ弟嫁さんも必死で働かなきゃならないから保育園に入れざるを得ないという状況なのではないですか?

⑤これは全くの横レスになります。
主さんの親って・・・・成人した子供に何百万もする高級車買い与えるくらいなら、そのお金を教育に回して、子供二人(主さんと弟さん)もっとまともに稼げる仕事に就けるように導くべきでしたね。
金の使い方を知らないんですね・・・・・・・。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧