注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

【知り合いに悩み相談ができない】 昔から人に頼るのが苦手で学校での勉強もよく分からないことも人に聞けないし、ネットで検索すれば理解ができてしまうからどんどん人

No.1 18/05/27 14:47
匿名さん1
あ+あ-

私も相談者さんと同じく、人に頼ることが苦手でそのことで周囲に迷惑をかけてしまうこともありました。

頼るってすごく難しい事ですよね。私はいつも信頼はしてるけど、悩みをうちあけたあとにどんな反応をされるのかとか、自分が我慢すれば丸くおさまるからいいやって考えてしまいます。

でもそんな方のためにこのような場所があるのではないでしょうか
顔も名前も知らないけれど、誰かが私のことを知ってくれた、悩みを聞いてくれたって感じられませんか??

人に頼ることはすぐにできることではないので、相談者さんがこの人になら話せると思える人が見つかるまで、ここでお話するというのはどうでしょうか。1人で抱え込むよりも心のおもさが全然ちがうはずです

少しずつ、がんばりましょうね☺️

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧