注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

高齢の親が脳梗塞でリハビリ病棟に入院中なんですが、入院して7カ月経った今になって、今後の事でケアマネ交えて話し合いをしたいと言われました。 私は、今後って何?

No.11 18/05/25 07:42
お礼

≫10

ありがとうございます。
そう思いたいところです。
実は、その話しをされた前日に、病院で入浴の件で親が怒ったらしいんです。
詳細は、朝食後に介助師から、Aさん(親)に今日は一番でお風呂だよと言われて、車椅子で食堂から病室に自力で戻り待って居たら、いつまで経っても迎えに来ず、お昼近くになって看護師が来て、親がお風呂は?と聞くと、Aさん、外傷が有るからとか何とか言い訳し出し、昼飯間際になって今から行く?と言われて、散々待たせた理由を言え!何故、朝一番で風呂なんて言って、お昼迄車椅子のまま待たせたんだ?と憤慨したらしいんです。
その翌日に、課長から退院する流れの話し。
やっぱり、関係有る?。

11回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧